hp

大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127 

みきゃんバナー12

<NEW>令和6年度卒業生の「進路(進学・就職)状況」を御覧ください。
(令和7年3月31日現在)
※こちらをクリックしてください。

「自然災害への対応」をご確認ください。↓



 宇和高盛り上げ隊のWebページ

宇和高盛り上げ隊Web

宇和高盛り上げ隊 on Instagram

moriagetai

受検生こちら
宇和高校の魅力を紹介しています

2024学校パンフへのリンク1
2024学校パンフレットへのリンク


西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから

tougou

「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら

お知らせ

桜が丘通信

GAP学習会

2023年6月12日 13時24分
生物工学科

6月12日(月)生物工学科3年常緑果樹選択生が川之石高校主催のGAP学習会に参加しました。

リモートではありましたが、ミヤモトオレンジガーデン社長 宮本泰邦様のお話を熱心に聞いていました。

 

進路探究(生物工学科)

2023年6月8日 17時44分
生物工学科

6月8日(木)5・6限目 2年生

八幡浜市の松田久司先生を招いて「岩瀬川水生生物調査」を実施しました。あいにくの天気のため現地調査を行うことはできませんでしたが、過去の調査で見つけた水生昆虫や魚などの写真や解説をしていただきました。また、西予市の野鳥調査についても話していただき、コウノトリやツルの飛来状況などについて知ることができました。

リフォーム衣料のデザイン講習会

2023年6月8日 17時01分
学校生活

6月7日(水)“ファッションデザイン”の授業で、「リフォームデザイン」について学習しました。宇和島産業技術専門校から田邊聖子先生を招き、~時を超える衣服 2023~というテーマで講義をしていただき、その後、各自が持参した思い出の洋服を活用したリフォーム衣服を考えました。パソコンの画像の中から自分の好みの洋服を選び、デザイン画を描いていく過程はとても楽しく興味深いものでした。