【教育理念】
『大地と共に心を耕せ』
「大地と共に心を耕せ」という教訓は札幌農学校の教育理念とされ、農蚕学校を前身にもつ本校の「農場訓」として引き継がれています。
豊かな心を持ち、たくましく今世紀を生き抜く生徒を育成する本校にとって、この「大地と共に心を耕せ」は、普通科・農業科から成る総合制高校の教育理念として最もふさわしく、誇らしい言葉です。
宇和高校では、さまざまな教育活動を通して「こんな大人になってほしい」という視点での教育を行っています。
【校 訓】
・『剛健』 質実・剛健で責任感強く、独立精神と実践力を持つ人材を育成する。
・『清純』 敬愛の心豊かな、清純・明朗で優しさのある人材を育成する。
・『親和』 学友仲良く、師弟の絆を強め、隣人愛を持つ人材を育成する。
【生徒数】
普通科 |
農業科 |
合計 | |
1年 | 68人 | 36人 | 104人 |
2年 | 45人 | 34人 | 79人 |
3年 | 41人 | 29人 | 70人 |
合計 | 154人 | 99人 | 253人 |
令和6年5月1日現在
普通科
「普通科」 は普通教科を中心に学習し、一般的な教養を高める学科です。
進学にも就職にも適切に対応しています。
1年・・・・科目によっては習熟度別学習を行います。(クラス編成は習熟度別にしていません)
2・3年・・2年生から進路希望に応じてクラスを再編成します。
〔Ⅰ型〕 短大等進学・就職志望者向き
進学に対応したさまざまな教科・科目や商業科目が、選択して学習できます。
商業系の検定を多種目1級取得者も出ています。
(検定は履歴書に記入できますので、就職や進学に有利です。)
例:「物理基礎」と「簿記」の選択、「日本史B」と「芸術(音楽/美術)」との選択、
「英語表現Ⅱ」と「ビジネス基礎・広告と販売促進」との選択、など進路希望に応じて選択できます。
〔Ⅱ型〕 四年制大学志望者向き
国、数、英ではコース分けを行うと同時に、文理科目の選択により、
国公立進学進学も視野に入れた、深い内容の学習ができます。
例:理科は「基礎」科目を3つ履修でき、文系は理科探究を、理系では専門2科目を履修します。
(カリキュラムの詳細は、教育課程表をご覧下さい)
生物工学科