R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

家庭クラブ南予支部総会

2025年6月17日 15時00分

6月11日に八幡浜工業高校で開催された家庭クラブ南予支部総会に3年生2名と2年生1名が参加しました。

前半は八幡浜工業高校の家庭クラブ活動の発表を聞かせてもらったり、各学校の家庭クラブ活動の実施状況を報告しあったりしました。後半の研修会では、八幡浜工業高校の生徒さんから「竹あかり」の作り方を教えてもらいました。ドリルで好きな柄になるように穴をあけ、好きな塩梅でガスバーナーで炙って色をつけました。さらに、中にいれるライトとお花までプレゼントしてもらい、とても良いお土産をいただきました♪

今年度は南予で家庭クラブの県大会が開催されます。県大会の運営に向けて親睦を深めました!

s-IMG_1577 s-IMG_1585

s-IMG_1593 s-IMG_1596

s-IMG_1603 s-IMG_1611

総合学科関連情報

オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学を行いました③

2025年8月4日 10時00分

 8月2日に行った「オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学」の体験授業について報告します。総合学科4系列のうちの「スポーツキャリアデザイン」系列では、音楽に合わせて実際に体を動かし、スポーツの楽しさを味わってもらいました。

3L7A9592 3L7A9595

 「アグリビジネス」系列では、中学生に農業の6次産業化と農業DXを感じてもらえるよう、3班に分かれて、食品加工やハーバリウム制作、農業機械の体験等を行いました。

3L7A9762 3L7A9781

3L7A9746 3L7A9747

オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学を行いました②

2025年8月3日 10時00分

 8月2日に行った「オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学」の体験授業の様子について報告します。総合学科4系列の中の「文理探究」系列では、国語、数学、理科、社会、英語の授業を中学生に体験してもらいました。それぞれの教科で工夫を凝らし、中学校と高校との学習の違いについて、中学生に感じてもらえる授業を行いました。

3L7A9483 3L7A9470

3L7A9820 3L7A9805

3L7A9495

  「情報マネジメント」系列では、3Dスキャン等の最新機器の使い方について紹介するとともに、ロボットを動かすためのプログラミングを体験してもらいました。

3L7A9521 3L7A9525