完成

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

2年生の総合実習で収穫用コンテナの洗浄を行いました。

2022年5月13日 13時38分
生物工学科

2年生の総合実習で収穫用コンテナの洗浄を行いました。収穫したカンキツ類を貯蔵する中で、どうしても貯蔵病害である「青かび病」や「緑かび病」が発生してしまいます。その様相は、「特級呪物」といっても過言ではないほどオーラを放ちます。このカビの胞子がコンテナに付着したままでいると、次の収穫時の貯蔵病害につながるため、丁寧に洗浄します。また、宇和高産のカンキツは愛媛県GAP認証を取得しており、農薬・化学肥料を愛媛県栽培基準より3割削減しているため、コンテナの洗浄は特に有効です。
ちなみに、1果ごとに個包装されているカンキツは「紅八朔(べにはっさく)」です。1月に収穫したもので4か月常温で貯蔵しているものです。MA包装(Modified Atmosphereの略)という技術で、袋内を湿度50%、酸素濃度5%、二酸化炭素濃度5~10%に保つことで果実の呼吸を抑え鮮度を保つことができる自然に優しい技術です。






総合学科関連情報

西予CATVでの放送が7月1日からスタート!

2025年6月30日 17時30分

 先月、撮影を何度も繰り返して完成した、令和8年4月にスタートする宇和高校「総合学科」特集が、西予CATVきらりチャンネル「いいやん!西予」西予市行政情報番組において、7月1日(火)~14日(月)に放送されます。宇和高校「総合学科」の特徴がよくわかり、出演する生徒たちの堂々とした姿も見所です。CATVの放送時間以外も、視聴が難しい方も、YouTubeでも観られますのでどうぞご覧ください。CATVの放送時間は次の通りです。

 【火曜日】12:15~、18:45~、22:15~ 【水曜日】12:00~ 【木曜日】12:15~ 【金曜日】6:00~、17:45~、18:45~、22:00~ 【土曜日】11:15~、17:15~ 【日曜日】11:15~、17:15~ 【月曜日】6:00~、12:45~