郷土料理講習会
2025年9月11日 16時18分9月11日(木)3・4限目
2年生「フードデザイン」で、郷土料理講習会を行いました。西予市生活研究協議会の方を講師にお招きし、西予市各地域に伝わる郷土料理の作り方を教わりました。会員の方の手際の良さに圧倒されながらも、おいしい料理が完成し、みんなで試食しました。今回教えていただいた郷土料理は、今秋に開催予定のこども食堂の献立に入る予定です!
9月11日(木)3・4限目
2年生「フードデザイン」で、郷土料理講習会を行いました。西予市生活研究協議会の方を講師にお招きし、西予市各地域に伝わる郷土料理の作り方を教わりました。会員の方の手際の良さに圧倒されながらも、おいしい料理が完成し、みんなで試食しました。今回教えていただいた郷土料理は、今秋に開催予定のこども食堂の献立に入る予定です!
台風が過ぎ、澄みわたる晴天の中、体育祭が開催されました。「龍嵐(青)」「獅翔(赤)」「玲瓏(黄)」の三つの団で競い合いました。3年生にとっては最後の体育祭。全力を出し切った1日となりました。暑い中、観戦に来てくださった保護者の方々、地域の皆様、多くの声援をありがとうございました。
(優勝)
・仮装の部…21R ・競技の部…赤ブロック ・応援の部…黄ブロック ・装飾の部…赤ブロック
・民謡の部(ガイヤ)…青、黄ブロック(同点)
(得点)
青ブロック…562点 赤ブロック…660点 黄ブロック…533点
6月17日お昼の写真です。スポーツキャリアデザイン系列の学びの場の一つとして、フィットネススタジオが新設されます。旧部室棟の撤去が、前回お知らせした時よりも一層進んでいます。そして、建設工事のために地質調査(ボーリング調査)が始まりました。工事の進捗状況は、随時お知らせいたします。