朝掃除
2018年12月6日 08時10分家庭クラブの活動で、各クラスが持ち回りで朝清掃をしています。1年1組の生徒がイチョウの葉っぱを綺麗に掃除していました。
大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127
<NEW>令和6年度卒業生の「進路(進学・就職)状況」を御覧ください。
(令和7年3月31日現在)
※こちらをクリックしてください。
「自然災害への対応」をご確認ください。↓
受検生はこちら
宇和高校の魅力を紹介しています
2024学校パンフレットへのリンク
西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから
☆「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら
家庭クラブの活動で、各クラスが持ち回りで朝清掃をしています。1年1組の生徒がイチョウの葉っぱを綺麗に掃除していました。
東山(干し芋)の原料になるニンジンイモを使って、「芋ようかん」を試作してみました。オーブンで焼けば焼き芋のような味、生クリームをかけるとモンブランのような味になり、なかなか美味しかったですが、まだまだ改良の余地がありそうです。
試運転で試作中の石窯に火を入れてみました。先日来校された河原学園のウリ先生も、石窯に興味津々で「ピザを焼くならいつでも行くよ!」と言っていただきました。煙突を前から出す予定なのですが、どのような形になるのでしょうか。はやく熱々の石窯ピザを食べたいです。