R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

お茶の水女子大学主催のリモートワークショップに参加しました

2024年12月26日 13時27分

12月24日にお茶の水女子大学沿岸生物教育研究所主催の「リモートワークショップ~ウニの発生と海洋酸性化~」に参加しました。オンラインで講義を受け、ウニの受精と発生、酸性化させた海水中での受精や幼生骨格へもたらす影響についての実験をしました。

卵割や偏光板を用いた骨片の観察などを行い、神秘的な命の誕生を目の当たりにしました。

さらに、酸性化させた海水を用いると受精率が低下し、地球温暖化などの海洋環境の変化が生物に大きな影響を与えることを体感しました。

IMG_0574 IMG_0558

IMG_0616 IMG_0582

   IMG_0569 IMG_0589 IMG_0610 2

総合学科関連情報

体育祭へのお越しを待っています!

2025年8月25日 07時05分

 8月2日(土)のオープンキャンパスは、中学3年生と保護者他を合わせて約200人の参加をいただき、大変盛り上がりました。ありがとうございました。9月6日(土)には、体育祭が本校グラウンドで行われます。笑顔あふれる元気いっぱいの宇和高生の姿を御覧いただきたいと思います。当日は、「総合学科」相談・説明コーナーも用意しています。こちらも気軽に御利用ください。また、駐車場も本校農場内にたくさん用意していますので、御都合の良い時間にどうぞお越しください。体育祭チラシカラー

体育祭チラシ.pdf  ←詳細はこちら

スポーツキャリアデザイン系列~空調設備(エアコン)の設置が進む~

2025年8月28日 16時00分

 令和8年4月の総合学科のスタートに向けて、校内のいろいろなところで工事が進んでいます。昨日、8月27日に第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられました。これから順に、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われていきます。周辺では、その進行ぶりがよくうかがえます。随時、その様子をこのホームページの中で紹介していきます。

DSC_6262 DSC_6260

DSC_6258 DSC_6266

DSC_6270