hp

大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127 

【NEW】令和8年(2026年)4月、宇和高の「うゎくうゎく」が進化します。
-総合学科スタート- ※ここをクリックしてください

みきゃんバナー12

<NEW>令和6年度卒業生の「進路(進学・就職)状況」を御覧ください。
(令和7年3月31日現在)
※こちらをクリックしてください。

「自然災害への対応」をご確認ください。↓



 宇和高盛り上げ隊のWebページ

宇和高盛り上げ隊Web

宇和高盛り上げ隊 on Instagram

moriagetai

受検生こちら
宇和高校の魅力を紹介しています
西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから

tougou

「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら

お知らせ

桜が丘通信

引っ越しました!

2022年11月9日 10時16分

内定、合格した企業・大学・短大・専門学校名及び人数等を掲示し、後輩たちの明確な目標となるようにしていた掲示板の引っ越しが完了しました。

今までは、生徒靴箱から校舎に入った所の壁面に設置していましたが、もっと生徒たちの目に触れ、日々の学習の励みになるように・・・との思いから職員室入り口横の壁面へ設置いたしました。

校長、教頭が見守る中、どんどん進み、あっという間に完成しました。

完成後、進路課が企業名や学校名を書いた札を 1 枚ずつ差し込み、掲示しました。

昨春及び、今春の卒業生の集大成です。今年度の三年生もここへ掲示される進路目標の達成に向けて、全力で挑戦中です。

インターハイ高校生活動解散式に参加しました

2022年11月8日 19時55分

11月8日(火)松山のにぎたつ会館にて、インターハイ高校生活動推進委員会解散式に参加しました。

解散式では、高校生活動思い出の動画視聴・意見交換会・表彰などが行われました。

本校は、昨年からインターハイPRを目的として「階段アート」「カウントダウンリレー人文字づくり」「マリーゴールドの栽培」「道の駅どんぶり館での広報活動」などを行ってきました。学校が主体となり特色ある活動を継続的に行ったとして、「高校生活動推進校」の認定を受けました。

 

学園祭で農産物販売を実施しました。

2022年11月8日 13時14分
生物工学科

学園祭で農産物販売を実施しました。天候に恵まれ、加工品やみかん等の農産物を完売することができました。ありがとうございました。