桜が丘通信2025

オペラ「あん」鑑賞

2025年5月22日 08時00分
地域活動

5月18日(日)こんにゃく座が公演するオペラ「あん」に生徒・教職員が参加しました。4月20日には原作者ドリアン助川さんの講演会・こんにゃく座のミニコンサートに人権委員が参加し、本校の人権委員会の活動報告をさせていただきました。そして、最前列の特等席で鑑賞させていただきました。脚本はドリアン助川さんが手がけていますが、小説や映画とは異なる舞台ならではの演出!俳優の演技・声・音楽、五感に響く迫力のパフォーマンスを体感しました。カーテンコールでは花束、宇和米、宇和高柑橘ジュース贈呈、人権委員会の活動報告パネル展示の機会もいただきました。こんにゃく座の皆様・南予で演劇を観る会の皆様本当にありがとうございました☆そして、会場へ向かう前に本校に立ち寄ると、津島分校よりいただいた「アンネのバラ」が1輪咲いていました!

舞台舞台 (2)舞台3アンネのバラ集合写真集合写真 (2)

2年生探究チームが「たのすじマルシェvol.9」に参加

2025年5月21日 11時33分
地域活動

5月18日(日)、2年生総合的な探究の時間「たのすじイノベーションラボ」班が「たのすじマルシェvol.9」に参加しました。参加した5名は元気いっぱい笑顔いっぱい(地域の方々もびっくり)!野菜販売や射的などのボランティアをしながら、課題探しを行いました。秋のマルシェの企画を目指します。差し入れもいただき田之筋の皆様に感謝しています。木曜日からの活動もよろしくお願いします。その後、3名は文化会館へ→

全員集合稲井細川宮川・須田射的全員射的宮川射的須田磯崎インタビュー

総合学科スタート

アグリビジネス系列 食品加工室の工事

2025年9月12日 15時00分

 アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。

納品前

070828 (7) 

納品された機器

IMG_5467 IMG_5470

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259