桜が丘通信2025

人権・同和教育ホームルーム活動(1年生)

2025年6月18日 17時00分
学校生活

1年生は、私たちと人権Ⅰ~よりよい人間関係をつくろう~を主題に人権・同和教育ホームルーム活動を行いました。1組は、アサーティブコミュニケーションを学び、よりよい人間関係をつくるためにはどうすればよいか考えました。2組は、リフレーミングの手法により短所を長所に言い換えることで新たな長所を見つけ、お互いの長所を認め合いました。3組は、互いの「よさ」や「ちがい」を認め合い、よりよい人間関係をつくるためにはどうすればよいか考えました。

11Rグループ活動11R有藤11R二人組12R全体12R人権委員12R記入中13R発表13R発表②13R中川T

愛媛県総体報告 社会体育・文化部(水泳)

2025年6月18日 08時30分
部活動

 愛媛県総体 水泳競技には本校から3名の生徒が参加しました。男子100mバタフライ2位、男子200mバタフライ2位、男子1500m自由形7位の成績を残し、2名の選手の四国総体出場が決定しました。

3L7A6270 3L7A6412

3L7A6907 3L7A7167

総合学科スタート

アグリビジネス系列 加工室の稼働

2025年10月24日 08時30分

 アグリビジネス系列の加工場には、新しい加工機器が設置され、稼働し始めました。来週の文化祭に向けてジャムやクッキー等の加工品をたくさん生産しています。加工室が整えば、衛生的な環境で、今までの3倍くらいの加工品を作ることができるようになります。

0929 (3) IMG_1006

IMG_1005 IMG_1009

えひめ県立学校進学フェア(大洲会場)

2025年10月19日 15時24分

 えひめ県立学校進学フェアが大洲市民会館で行われました。各ブースで県立高校への進学について個別相談を行いました。宇和高校のブースにも小学生から中学3年生まで、たくさんの人にお越しいただきました。

IMG_5536 IMG_5543

IMG_5541 IMG_5544

IMG_5533 IMG_5539

情報マネジメント系列 情報教室進捗状況

2025年10月12日 08時30分

 情報教室の工事が進んでいます。教室の床と配線が完成し、パソコンデスクと椅子が入りました。また、電子黒板も設置されました。パソコンが納品される日が楽しみです。

IMG_0956  IMG_0955

070925 (1) 070925 (6)