女子1500m優勝(県総体)
2023年6月3日 15時40分6月3日(土)愛媛県総合運動公園陸上競技場では、県高校総体陸上競技が行われています。女子1500m決勝に出場した松岡美来さんが、4分30秒55の記録で見事に優勝を果たしました。おめでとうございます。
他の競技も各所で頑張っています。皆さん応援のほどよろしくお願いします。
6月3日(土)愛媛県総合運動公園陸上競技場では、県高校総体陸上競技が行われています。女子1500m決勝に出場した松岡美来さんが、4分30秒55の記録で見事に優勝を果たしました。おめでとうございます。
他の競技も各所で頑張っています。皆さん応援のほどよろしくお願いします。
5月31日 3年作物の授業で古代米の生育調査を行いました。
宇和高校では、15品種の古代米を栽培しています。今年は作物選択生がちょうど15名のため、一人一品種、担当しています。
播種から20日ほど経過した古代米は、かなり大きく成長しました。
また、葉色や草丈など品種によっての違いも観察することができました。
その後、数日降雨が続いているため、田んぼダム実証実験を行っている1号田と5号田の排水の様子を見学しました。
従来の水田との排水の違いを確認することができました。
アグリビジネス系列の加工場には、新しい加工機器が設置され、稼働し始めました。来週の文化祭に向けてジャムやクッキー等の加工品をたくさん生産しています。加工室が整えば、衛生的な環境で、今までの3倍くらいの加工品を作ることができるようになります。
えひめ県立学校進学フェアが大洲市民会館で行われました。各ブースで県立高校への進学について個別相談を行いました。宇和高校のブースにも小学生から中学3年生まで、たくさんの人にお越しいただきました。
情報教室の工事が進んでいます。教室の床と配線が完成し、パソコンデスクと椅子が入りました。また、電子黒板も設置されました。パソコンが納品される日が楽しみです。