桜が丘通信2025

学園祭

2025年11月4日 09時00分

IMG_1864IMG_1866

IMG_1888IMG_1903

IMG_1922IMG_1934

DSC04496DSC04497

11月1日(土)、本校では令和7年度学園祭を開催しました。
秋晴れのもと、多くの生徒が日頃の学びや活動の成果を発表し、校内は終日活気にあふれました。

キッチンカーも登場し、人気のグルメが販売され、PTAからもカレーや焼きそばの販売もしていただき、生徒や来場者でにぎわいました。
また、本校農場で育てた新鮮な野菜の販売も行われ、地域の方々から「おいしそう」「毎年楽しみにしています」といった声をいただきました。
生徒たちは接客や販売を通して、普段の授業では得られない貴重な経験をすることができました。

体育館では、有志によるステージ発表も行われました。
ダンスパフォーマンス、歌のパフォーマンスなど、どの発表も生徒の個性と熱意が感じられる素晴らしい内容で、観客からは大きな拍手が送られました。
生徒会を中心に、運営・準備・当日の進行まで生徒が主体となって取り組み、互いに協力しながら文化祭を作り上げる姿が印象的でした。

ご来場くださった保護者・地域の皆さまに心より感謝申し上げます。
今回の経験を糧に、今後もより良い学校づくりに努めてまいります。

学園祭前日

2025年11月3日 16時30分
生物工学科

あいにくの天気ですが明日の学園祭へ向けて生物工学科生徒全員が準備をしています。予報では明日は雨もあがるそうなので是非来校してお買い求めください。生徒全員元気に待っています。

P1190197 P1190200 P1190204

常緑班の様子

P1190215 P1190218 P1190216

落葉・作物班の様子

P1190206 P1190209 P1190207

野菜班の様子

P1190222 P1190226 P1190225

草花班の様子

P1190211 P1190212 P1190213

加工実習の様子

総合学科スタート

オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学を行いました②

2025年8月3日 10時00分

 8月2日に行った「オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学」の体験授業の様子について報告します。総合学科4系列の中の「文理探究」系列では、国語、数学、理科、社会、英語の授業を中学生に体験してもらいました。それぞれの教科で工夫を凝らし、中学校と高校との学習の違いについて、中学生に感じてもらえる授業を行いました。

3L7A9483 3L7A9470

3L7A9820 3L7A9805

3L7A9495

  「情報マネジメント」系列では、3Dスキャン等の最新機器の使い方について紹介するとともに、ロボットを動かすためのプログラミングを体験してもらいました。

3L7A9521 3L7A9525