生物工学科
6月15日 農業クラブ各種発表校内大会が行われました。
プロジェクト発表では、4つの専攻班の代表が研究内容を発表しました。
大学、地域、地元企業などと協力しながら、様々なプロジェクトへの取り組みが発表されました。
その後、意見発表が行われ、各クラスの代表9名が発表しました。
日ごろから農業に対して考えていることや、高校生活で頑張りたいことなど、一人ひとりの個性を感じる発表が多く、とても学びの多い校内大会を実施することができました。









学校生活
6月15日に三崎高校で行われた家庭クラブ南予支部総会に3年生の家庭クラブ会長・副会長が出席しました。宇和島南中等教育学校の家庭クラブ活動発表をきいたり、「みさこう体操115」を参加者全員でやって体を動かしたりしました。生徒協議会では各校から寄せられた議題について協議し、他校の生徒との交流を深めました。
最後に「裂織りコースター」を三崎高校のみなさんに教えてもらって制作しました。裂織りとは、使い古した布をひも状に裂いたものをよこ糸として織り込んだ織物のことです。ものを大切に使う日本の伝統文化を体験し、難しかったけれど素敵なコースターを作ることができ、とても有意義な一日になりました。





