hp

大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127 

みきゃんバナー12


「自然災害への対応」をご確認ください。



 宇和高盛り上げ隊のWebページ

宇和高盛り上げ隊Web

宇和高盛り上げ隊 on Instagram

moriagetai

受検生こちら
宇和高校の魅力を紹介しています

2024学校パンフへのリンク1
2024学校パンフレットへのリンク


西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから

tougou

「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら

お知らせ

タマネギ苗の予約を現在受け付けています。
また、予約販売は以下の日時で行います。
 〇極早生(浜笑)・・・10月9日~11日
 〇早生(ソニック)・・・10月23日~31日
 〇晩生(もみじ3号)・・・11月8日
※予約なしの方については、上記の予約販売以降に学校開校日12:00~16:00の時間で随時承ります。

桜が丘通信

生物工学科の2年生が、桜ヶ丘タイムの時間に「西予市野村シルク博物館」の見学研修を実施しました。

2023年1月13日 13時15分
生物工学科

生物工学科の2年生が、桜ヶ丘タイムの時間に「西予市野村シルク博物館」の見学研修を実施しました。
宇和高校のルーツは「郡立農蚕学校」なので、SDGsと農業の関わりを学ぶ中で外せない産業の勉強になりました。現在のシルク博物館には、日本に唯一1台しかない最高品質の生糸を紡ぐことができる機械があるそうです。日本には現在、絹の製糸場が4か所しかなく、なんと、その一つがこの「西予市野村シルク博物館」に隣接した施設の中にあります。しかも日本で最高品質の絹糸として認められていて、その取引価格も日本で最高価格(世界最高価格)で取引されているそうです。生産される伊予生糸(いよいと)は「カメリア(白椿)」という名前で商標登録されています。繭を低温処理し、通常の熱風乾燥を行わない独自の生産方法が国に認められ、「GIマーク」の認証を受けています。年間の繭の生産量は約1トン、10kgの繭から反物が2本生産されるということで、その希少性が伝わってきました。伊予糸で作られたベビードレスは、なんと1着120万円するそうです。西陣織など最高級品の素材として伊予生糸「カメリア」が使われていることを学びました。身近に世界最高品質の生産現場があることに感動しました。ありがとうございました。























わら縄作成に挑戦しました

2023年1月13日 13時08分
生物工学科

3年生物工学科の作物の授業で、わら縄づくりをしました。

はじめに丁寧にはかまを取り、木槌で叩き、軽く水で湿らせます。

二つに分けた藁を、手で編んでいきます。

うまくできるようになるまで少し時間がかかりましたが、

慣れるとそれぞれ個性的なわら縄を作ることができました。

こっ!これは!植物や虫好きにはたまらない装置になるかもしれません。

2023年1月11日 17時52分
生物工学科

本来の活用方法とは少しずれますが、こっ!これは!植物や虫好きにはたまらない装置になるかもしれません。
身近に宝石のような教材がたくさんあることに感動です。シルク博物館にSDGsと農業の関わりの学習を兼ねて見学に行くのですが、幼虫のカイコや繭、カイコ蛾、シルクの繊維なども観察できそうです。