R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

人権・同和教育ホームルーム活動(1年生)

2025年6月18日 17時00分
学校生活

1年生は、私たちと人権Ⅰ~よりよい人間関係をつくろう~を主題に人権・同和教育ホームルーム活動を行いました。1組は、アサーティブコミュニケーションを学び、よりよい人間関係をつくるためにはどうすればよいか考えました。2組は、リフレーミングの手法により短所を長所に言い換えることで新たな長所を見つけ、お互いの長所を認め合いました。3組は、互いの「よさ」や「ちがい」を認め合い、よりよい人間関係をつくるためにはどうすればよいか考えました。

11Rグループ活動11R有藤11R二人組12R全体12R人権委員12R記入中13R発表13R発表②13R中川T

愛媛県総体報告 社会体育・文化部(水泳)

2025年6月18日 08時30分
部活動

 愛媛県総体 水泳競技には本校から3名の生徒が参加しました。男子100mバタフライ2位、男子200mバタフライ2位、男子1500m自由形7位の成績を残し、2名の選手の四国総体出場が決定しました。

3L7A6270 3L7A6412

3L7A6907 3L7A7167

総合学科関連情報

情報マネジメント系列「えひめDXキッズフェスタ」にボランティア参加してきました。

2025年11月25日 09時05分

11月22日(土)、宇和米博物館でえひめDXキッズフェスタが実施されました。宇和高校商業部も運営のお手伝いをしてきました。当日は、多くの家族連れでにぎわっていました。特に、3Dプリンタ、ドローンは多くの人を集まっていました。
IMG_6241 DJI_20001113214916_0047_D

生徒も最新の機器に触れることができ楽しそうにお手伝いできました。