桜が丘通信2025

愛媛県学校農業クラブ主催フラワーデザイン競技県大会が開催され生物工学科の3年生が出場しました。

2022年5月31日 12時50分
生物工学科

愛媛県学校農業クラブ主催フラワーデザイン競技県大会が「IYO夢みらい館」で開催され、生物工学科の3年生が出場しました。競技時間60分の中で、作品制作、片付け、テーマ記入などを完結させる競技で、愛媛県の農業科のある高校から32名が出場し、日頃の練習の成果を発揮していました。
今回の花材は、入才ラン、レザーファン、サツマスギ、Hカーネーション、スプレーカーネーション、スターチス、ガーベラで、特に入才ランのアレンジに各選手の工夫やアイデアが込められていました。競技の結果、3年生の宇都宮彩美さんが優秀賞を受賞しました。
















総合学科スタート

公開授業(ミニオープンキャンパス)

2025年5月10日 18時10分

 ミニオープンキャンパスを兼ねて公開授業を行いました。多くの保護者に学校に来ていただき、授業の様子を見ていただきました。また、今回の公開授業は来年度から始まる「総合学科」を知ってもらう機会として、多くの中学生にも授業を参観してもらいました。公開授業後には「総合学科説明会」も実施しました。

IMG_1371 IMG_1369

IMG_1395 IMG_1408

開催決定!「ミニオープンキャンパス2025」⑤

2025年5月8日 08時30分

 5月10日(土)に「ミニオープンキャンパス2025」を開催します。駐車場を、広大な本校の農場内にたくさん用意しています。本文下に学校付近の駐車場までの道順を写真で紹介しています。当日も農場内外で係の者が案内します。くれぐれも安全運転で、ゆっくりとお越しください。

 是非、宇和高校の現在(いま)を見てください。そして、宇和高校の未来を知ってください。

 参加申し込み不要、開催時間ならば何時でも来場可です。たくさんの来場をお待ちしています。 123

456