高校野球 開会式
2023年7月13日 18時11分本日(7月13日)、松山の坊っちゃん球場にて、高校野球の開会式が行われました。
選手は元気いっぱいに、しっかりとした足取りで行進を行いました。
明日は、同じく坊っちゃん球場にて1回戦が10時開始となります。
応援よろしくお願いします。
本日(7月13日)、松山の坊っちゃん球場にて、高校野球の開会式が行われました。
選手は元気いっぱいに、しっかりとした足取りで行進を行いました。
明日は、同じく坊っちゃん球場にて1回戦が10時開始となります。
応援よろしくお願いします。
昨日、人権委員会を開催しました。今回の人権委員会の活動内容は①人権だより7月号に掲載する人権・同和教育ホームルーム活動の感想の選定について、②標語の作成・応募について(オレンジリボン児童虐待防止キャンペーン標語・犯罪被害者等支援に関する標語)、③クラス生徒への人権アンケートの呼び掛けについてでした。私たちは様々な活動に取り組むことを通して、自らの人権意識を高めたいと思っています。また様々な場面でクラスの仲間たちへ人権啓発をしていきたいと思っています。
アグリビジネス系列の加工場には、新しい加工機器が設置され、稼働し始めました。来週の文化祭に向けてジャムやクッキー等の加工品をたくさん生産しています。加工室が整えば、衛生的な環境で、今までの3倍くらいの加工品を作ることができるようになります。
えひめ県立学校進学フェアが大洲市民会館で行われました。各ブースで県立高校への進学について個別相談を行いました。宇和高校のブースにも小学生から中学3年生まで、たくさんの人にお越しいただきました。
情報教室の工事が進んでいます。教室の床と配線が完成し、パソコンデスクと椅子が入りました。また、電子黒板も設置されました。パソコンが納品される日が楽しみです。