桜が丘通信2025

最終回!夢のおにぎり実行委員会に行ってきました。

2025年1月21日 12時56分

1月20日、イベント終了後初めて3校の「夢おに生徒」が一堂に会する日になりました。

3校の交流を目的とした本イベント「夢のおにぎり大集合~西予が一つになる場所はここにある~」では、開催に至るまで4回の実行委員会を重ねてきました。

第1回宇和高校、第2回野村高校、第3・4回はどうしても都合がつかずジオキッチンでの開催となり、第5回目の振り返りの会を念願の三瓶分校で開催することができました。

これまでの実行委員会では決めること・話し合うことが主であったため、頭を悩ませるシーンも多くありました。しかし今回は、これまでの学びや自分自身の成長を振り返り、達成感や仲間や周囲の人々への感謝の気持ちを改めて感じることができたためか、これまでよりもさらに和やかな雰囲気の実行委員会となりました。

高校生活の大きな思い出となるであろう今回のイベント。これをきっかけに自分に自信がついたり、新たに楽しめることを発見できた生徒は多くいます。来年度・卒業後の成長に期待大!

イベントに来ていただいた方々、関わっていただいた皆様、改めてありがとうございました。

s-IMG_0556 s-IMG_0532s-IMG_0533  s-IMG_5228

s-IMG_3347 s-IMG_5264

農ク県大会

2025年1月17日 15時56分
生物工学科

1月16日(木)終日変更j

大洲青少年交流の家において農業クラブ「第2回各種発表県大会 意見発表」が行われました。本校からは生物工学科3年岡田さんがⅢ類「資源活用・地域振興」の部に出場し、堂々と落ち着いて発表を行いました。

17日(金)結果発表が行われ、みごと「優秀賞」を受賞しました。冬休みも返上し練習した成果だと思います。

P1180198

P1180196

P1180200

総合学科スタート

アグリビジネス系列 食品加工室の工事

2025年9月12日 15時00分

 アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。

納品前

070828 (7) 

納品された機器

IMG_5467 IMG_5470

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259