インターハイカウントダウンリレー
2022年6月9日 08時15分インターハイ学校推進委員会です。
私たちは今年四国で開催されるインターハイを盛り上げるために、日々広報活動を行っています。
先日、三崎高校さんからカウントダウンリレーのバトンを受け取り、本日は宇和高校のターンです
開催まであと『50日!』
ということで、先日3年生の体育の授業で人文字を作りました。
次は宇和三瓶分校の皆さんです。ぜひホームページを覗いてみてください
インターハイ学校推進委員会です。
私たちは今年四国で開催されるインターハイを盛り上げるために、日々広報活動を行っています。
先日、三崎高校さんからカウントダウンリレーのバトンを受け取り、本日は宇和高校のターンです
開催まであと『50日!』
ということで、先日3年生の体育の授業で人文字を作りました。
次は宇和三瓶分校の皆さんです。ぜひホームページを覗いてみてください
2日目の日程が始まりました。
みんな元気に朝を迎えました。検温も異常なしです。
美味しい朝食バイキングを食べ、ハウステンボスを出発しました。
これからペンギン水族館に向けて出発します。
※写真と食事の際以外はマスクを着用し、感染予防に努めています。
ミニオープンキャンパスを兼ねて公開授業を行いました。多くの保護者に学校に来ていただき、授業の様子を見ていただきました。また、今回の公開授業は来年度から始まる「総合学科」を知ってもらう機会として、多くの中学生にも授業を参観してもらいました。公開授業後には「総合学科説明会」も実施しました。
5月10日(土)に「ミニオープンキャンパス2025」を開催します。駐車場を、広大な本校の農場内にたくさん用意しています。本文下に学校付近の駐車場までの道順を写真で紹介しています。当日も農場内外で係の者が案内します。くれぐれも安全運転で、ゆっくりとお越しください。
是非、宇和高校の現在(いま)を見てください。そして、宇和高校の未来を知ってください。
参加申し込み不要、開催時間ならば何時でも来場可です。たくさんの来場をお待ちしています。