手話で校歌紹介
2025年4月10日 20時29分新入生は今日も大忙し!午後からは体育館へ移動し、校歌紹介・通学別集会・学年集会を行いました。校歌紹介は、音楽教員による校歌解説、そして2・3年生が校歌を披露しました。ここまでは他校でもお馴染みですが、宇和高校はその後、2・3年生による伝統の「手話コーラス」♪照れながらも笑顔で1年生に披露していました。1年生はこれから芸術の時間に「手話コーラス」を学び、伝統が引き継がれていきます。
新入生は今日も大忙し!午後からは体育館へ移動し、校歌紹介・通学別集会・学年集会を行いました。校歌紹介は、音楽教員による校歌解説、そして2・3年生が校歌を披露しました。ここまでは他校でもお馴染みですが、宇和高校はその後、2・3年生による伝統の「手話コーラス」♪照れながらも笑顔で1年生に披露していました。1年生はこれから芸術の時間に「手話コーラス」を学び、伝統が引き継がれていきます。
4月10日(木)10:00~16:00
本日より野菜苗の販売が始まりました。
初日の今日は午前中天気も良く、10:00販売開始前から多くの方に来ていただき、開始時間には大行列ができるほどでした。
野菜苗を買い求めに来られた方は、かごやコンテナにいっぱいの苗を入れて生徒たちが待つレジへと並ばれていました。生徒たちは笑顔でできるだけお待たせしないよう、かつ計算ミスをしないよう一生懸命動いていました。
明日からも平日、朝10時から夕方4時まで農場野菜ハウスにて販売していますので、ぜひご来校ください。
11月22日(土)、宇和米博物館でえひめDXキッズフェスタが実施されました。宇和高校商業部も運営のお手伝いをしてきました。当日は、多くの家族連れでにぎわっていました。特に、3Dプリンタ、ドローンは多くの人を集まっていました。
生徒も最新の機器に触れることができ楽しそうにお手伝いできました。