Make a "pumpkin-shaped rice ball"
2023年10月27日 12時47分10月27日(金)12R「家庭基礎」でハロウインにちなんだ調理実習を行いました。ALTのキャスリンからアメリカのハロウインパーティのお話を伺ったあと、「オートミールのキャラメリーゼ」と「ジャックオランタンのハロウインハヤシ」「サラダ」を作りました。最後にキャスリンからステキなプレゼントをいただきました。楽しく美味しいひとときでした!
大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127
【NEW】令和8年(2026年)4月、宇和高の「うゎくうゎく」が進化します。
-総合学科スタート- ※ここをクリックしてください
<NEW>令和6年度卒業生の「進路(進学・就職)状況」を御覧ください。
(令和7年3月31日現在)
※こちらをクリックしてください。
「自然災害への対応」をご確認ください。↓
受検生はこちら
宇和高校の魅力を紹介しています
西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから
☆「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら
10月27日(金)12R「家庭基礎」でハロウインにちなんだ調理実習を行いました。ALTのキャスリンからアメリカのハロウインパーティのお話を伺ったあと、「オートミールのキャラメリーゼ」と「ジャックオランタンのハロウインハヤシ」「サラダ」を作りました。最後にキャスリンからステキなプレゼントをいただきました。楽しく美味しいひとときでした!
10月22日(日)、ニンジニアスタジアムで開かれている陸上ジュニア五輪の1500mに本校の松岡美来が出場し、4分28秒52の記録(本人のセカンドベスト)で見事4位に入賞しました。おめでとうございます。これからの成長がますます楽しみです。引き続き応援をよろしくお願いします。
10月21,22日 卓球新人大会南予地区予選が行われました。
団体は男女とも県大会出場。
個人は女子、松本が県大会出場(ベスト12)。
11月18、19日に行われる県大会目指して、練習に励みます。応援ありがとうございました。
〈男子〉
団体(県大会出場)
1回戦 〇3ー2 宇和島南 2回戦 ●1ー3 宇和島東
個人戦
竹中 4回戦敗退、濵田 3回戦敗退
〈女子〉
団体(準優勝、県大会出場)
準決勝 〇3ー1 三崎 決勝 ●1ー3 宇和島東
個人(県大会出場)
ベスト12 松本