愛媛県高等学校教育研究会
2019年10月29日 19時26分
本校で愛媛県高等学校教育部会地理歴史公民部門研究会がおこなわれました。
二時間目には公開授業もおこなわれました。いつもと違う雰囲気に生徒たちも緊張気味でしたが、しっかりと自分たちの意見を考え発表できました。
大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127
<速報>国公立大学 5名 合格
(令和6年11月1日現在)
宇和高校は国公立大学をめざせる高校です
※詳細はこちらをクリック
「自然災害への対応」をご確認ください。↓
受検生はこちら
宇和高校の魅力を紹介しています
2024学校パンフレットへのリンク
西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから
☆「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら
吊るし柿用渋柿を150円/kgで販売いたします。
ご入用の方は農場までご連絡下さい。
本校で愛媛県高等学校教育部会地理歴史公民部門研究会がおこなわれました。
二時間目には公開授業もおこなわれました。いつもと違う雰囲気に生徒たちも緊張気味でしたが、しっかりと自分たちの意見を考え発表できました。
生物工学科の2・3年生が、タマネギ苗販売のために苗を一本一本丁寧に数えて105本の束を作っていきます。
宇和高のタマネギ苗の特徴は、その根の長さです。農場の土壌は、地土(おんじつち)とよばれる火山灰土で根を切ることなく苗を抜くことができるので、定植後の初期生育が良くなります。
愛媛大学農学部の実験体験「スマート農業入門 知能化のための計測入門」(食料生産学科)に生物工学科の2・3年生が4名参加しました。教授の羽藤先生からラズベリーパイというコンピュータを活用した温度や湿度、明るさや距離などを計測する方法を教えていただきました。はじめは自分たちにできるのか不安でしたが、TAの学生さんが優しく丁寧に教えてくれたおかげで、楽しく学ぶことができました。
会場は米博物館で、とても歴史のある建物ですがWi-Fiも完備され、とてもオシャレな会場でした。