令和7年度愛媛県高等学校バドミントン新人大会 中・南予地区予選が10月25日(土)26日(日)の2日間で行われました。
【男子団体戦】
1回戦 VS 松山東(3-0)
2回戦 VS 新田 (0-3)
【女子団体戦】
2回戦 VS 松山南(3-2)
準決勝 VS 新田(0-3)
3位決定戦 VS 野村(3-2) 3位入賞✨
【個人】
女子ダブルスにて、山本・松本ペアが第3位✨
男子シングルスにて、木森がベスト16
女子シングルスにて、山本・松本がベスト16 となり、県新人への切符を勝ち取りました。
11月8・9日に行われる県新人戦で、一つでも上を目指しチーム一丸となって闘ってきます🏸
応援ありがとうございました。

10月31日はハロウィンです🎃♪
22Rのフードデザインでは、ALTのキャスリン先生をお招きしてハロウィン調理実習を行いました。
メニューは
*Baked spaghetti
*Pumpkin hot salad
*Caramel apple
の3つです。
キャスリン先生がアメリカで実際に食べていた料理を聞いて、実際に作ってみました。
特にキャラメルアップルは定番のハロウィンスイーツだそうです。
キャラメルの付け方やカットの仕方を教えてもらいながら、作ることができました🍎
初めて食べる生徒ばかりで、りんごとキャラメルの絶妙な組み合わせの美味しさに皆驚きました。
アメリカの家庭料理を作ってみることをテーマにしていたため、事前に配付したレシピは英語のみ。
最初は難しく感じますが、完成した料理をイメージすることで少し英語分かる気がしてきます♪
事前に配付した英語のレシピでしっかり予習できた生徒もいました🌟
調理中は日本語と英語のレシピを比較し、英語と日本語が飛び交う楽しいハロウィン調理実習になりました!


