桜が丘通信2025

れんげまつりのボランティアに参加!

2025年4月30日 13時05分

4月29日(火)、VYS部がれんげまつりに清掃ボランティアとして参加しました。

当日は快晴でとても気持ちの良い天候となり、多くの人で賑わっていました。

DSC03910

部員たちは沿道のごみ拾いや回収したごみの分別を行いました。

おまつりで排出されるごみの量に驚きながら、1日作業を行いました。

おまつりの参加者から「ごみを集めてくれてありがとう」というお声がけもいただき、大いにやりがいを感じながら頑張ることができました!

DSC03912DSC03919DSC03923DSC03922

最後は一緒に作業した宇和島東高校ボランティア部とも記念撮影!

また来年度もボランティアとしておまつりに貢献したいと思います。

DSC03927DSC03930

除草実習

2025年4月25日 15時58分
生物工学科

4月25日(金)2・3・4限 生物工学科2年 果樹

2年の常緑果樹選択生が初めて刈払い機を使った除草実習を行いました。はじめに刈払い機の使用上の注意事項の説明を受けた後、エンジンの始動までを全員で行いました。その後、実際に園内道の草刈りを順番に行いました。はじめての実習でみんな恐る恐る行っている感じがありましたが、経験を重ねて上達していくことを期待します。

P1180394P1180393

P1180404P1180401

総合学科スタート

アグリビジネス系列 食品加工室の工事

2025年9月12日 15時00分

 アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。

納品前

070828 (7) 

納品された機器

IMG_5467 IMG_5470

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259