桜が丘通信2025

「作物」の授業で田植えを行いました

2022年5月25日 18時19分
生物工学科

生物工学科3年生が田植えを行いました。
実施したのは、「作物」の授業を選択している8名です。
4月に播種し、育苗していた苗を手植えしました。栽培品種は、「モミロマン」です。この品種は、「米ゲル」にして加工品として利用することができます。
田植えが初めての生徒もおり、はじめは不慣れな様子でしたが、徐々に慣れていき、きれいに田植えを行うことができました。
今後、しっかり栽培管理をしていきます。

 

全日本U-18フットサル選手権大会愛媛県大会準優勝!!

2022年5月22日 16時56分
部活動

 サッカー部です。久しぶりの投稿です。

 5月21日(土)・22日(日)に北条スポーツセンター体育館で、フットサル選手権愛媛県大会に参加しました。前回大会準優勝だったため、シードとなり21日(土)は準決勝からの登場となりました。対戦高校は北条高校でした。宇和12(5-1・7-1)2北条 (G山下5・武田4・田中壱2・赤松1) 快勝し、決勝に進みました。

 四国大会をかけて、22日(日)に強豪新田高校と対戦しました。前半は相手の勢いに押されましたが、後半は連動したプレーから2得点あげることができました。試合には敗れましたが、良い経験となりました。宇和2(0ー6・2ー3)9 (G山下1 武田1)2大会連続の準優勝ということで、悔しさも残りました。

 その後の松山工業Sとの練習試合では、県大会に出場する機会がなかったメンバーが輝きを放ちました。大会前、試合後に練習試合をしていただいた松山工業フットサル部に感謝です。

 応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました!リーグ戦や選手権に向けて気持ち新たに頑張ります!

 そして、一緒にサッカーをしてくれるメンバー大募集です⚽

 

総合学科スタート

公開授業(ミニオープンキャンパス)

2025年5月10日 18時10分

 ミニオープンキャンパスを兼ねて公開授業を行いました。多くの保護者に学校に来ていただき、授業の様子を見ていただきました。また、今回の公開授業は来年度から始まる「総合学科」を知ってもらう機会として、多くの中学生にも授業を参観してもらいました。公開授業後には「総合学科説明会」も実施しました。

IMG_1371 IMG_1369

IMG_1395 IMG_1408

開催決定!「ミニオープンキャンパス2025」⑤

2025年5月8日 08時30分

 5月10日(土)に「ミニオープンキャンパス2025」を開催します。駐車場を、広大な本校の農場内にたくさん用意しています。本文下に学校付近の駐車場までの道順を写真で紹介しています。当日も農場内外で係の者が案内します。くれぐれも安全運転で、ゆっくりとお越しください。

 是非、宇和高校の現在(いま)を見てください。そして、宇和高校の未来を知ってください。

 参加申し込み不要、開催時間ならば何時でも来場可です。たくさんの来場をお待ちしています。 123

456