桜が丘通信2025

生物工学科の3年生有志3名が「令和4年度儲かる農業交流セミナー」に参加しました。

2022年9月28日 16時32分
生物工学科

生物工学科の3年生有志3名が、愛媛県南予地方局主催の「令和4年度儲かる農業交流セミナー」に参加しました。新規就農者や青年農業者の事例発表や愛媛大学農学部土壌肥料学研究室の上野教授による「施肥改善及び土づくりによる肥料高騰対策について」というテーマで講演を聞くことができました。
昨年度卒業して愛媛県立農業大学校へ進学した先輩5名もセミナーに参加しており、年収1000万円の農業モデルがどのようなスタイルなのかヒントを得ることができました。














主権者・消費者教育推進事業として、選挙啓発高校生出前講座が開催され、生徒会立会演説会・選挙が実施されました。

2022年9月28日 16時08分
学校行事

主権者・消費者教育推進事業として、選挙啓発高校生出前講座が開催され、生徒会立会演説会・選挙が実施されました。
選挙の結果、2年生の井上廉さんが生徒会長に選ばれました。全校生徒が一丸となって学校を盛り上げていってほしいです。










総合学科スタート

西予CATVでの放送が7月1日からスタート!

2025年6月30日 17時30分

 先月、撮影を何度も繰り返して完成した、令和8年4月にスタートする宇和高校「総合学科」特集が、西予CATVきらりチャンネル「いいやん!西予」西予市行政情報番組において、7月1日(火)~14日(月)に放送されます。宇和高校「総合学科」の特徴がよくわかり、出演する生徒たちの堂々とした姿も見所です。CATVの放送時間以外も、視聴が難しい方も、YouTubeでも観られますのでどうぞご覧ください。CATVの放送時間は次の通りです。

 【火曜日】12:15~、18:45~、22:15~ 【水曜日】12:00~ 【木曜日】12:15~ 【金曜日】6:00~、17:45~、18:45~、22:00~ 【土曜日】11:15~、17:15~ 【日曜日】11:15~、17:15~ 【月曜日】6:00~、12:45~

スポーツキャリアデザイン系列 工事が進んでいます②

2025年6月27日 18時00分

 6月27日朝の写真です。新設されるフィットネススタジオの建設のために行っていた、旧部室棟の撤去が進み、いよいよ基礎の部分もなくなりなりました。今後も、工事の進捗状況を随時お知らせいたします。

DSC_6255 DSC_6260

DSC_6259 DSC_6257

「広報せいよ」(7月号)完成!

2025年6月26日 08時30分

 西予市役所の担当の方に、何度も本校に取材・撮影に来校いただき、校内では系列の班長たちが話合いを繰り返し、とてもいいものが出来上がりました。内容は、総合学科の4つの系列の特徴の説明が中心となっています。いい表情をした生徒の写真もたくさんあります。6月20日発行で、西予市内の各家庭に届けられています。市外の方も、西予市のホームページで見られます。

 8月2日の「オープンキャンパス2025」にも参加いただき、より詳しく本校の総合学科について知っていただきたいと思います。詳しくは、本校ホームページの「学校からのお知らせ」を見てください。中学3年生の皆さんも、保護者の皆様も、たくさんの参加をお待ちしています。

DSC_6258DSC_6259DSC_6261DSC_6257