R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

1年生桜が丘タイム(総合的な探究の時間)特別ゲスト

2025年1月12日 11時05分

 1月9日(木)、1年生の桜が丘タイム(総合的な探究の時間)は、デザイナー兼サスティナブルファッション研究者の白石綾さんを講師に迎えました。白石さんよりファッション産業を含むアパレル産業は世界第2位の汚染産業であることを教えていただきました。そしてワークショップでは、身近な衣服の原産国や素材を確認し、「環境」や「人権」問題について学びました。対策の一つとして、アップサイクル(廃棄される素材に手を加えられた付加価値のある)製品を選択することを知りました。そして世界の事例や日本の高校生が社会を変えている事例についても学びました。最後に白石さんよりファッションの課題について、無関係だと思っていたことが自分の生活に影響していることや、ファッションに限らず、当たり前であったことに違和感を覚えたら調べてみる、聞いてみる、行動してみることで社会を変えて欲しいというメッセージをいただきました。来週は進路オリエンテーション、再来週は2年生の探究の成果の発表(桜が丘タイム発表会)に参加します。宇和高校に入学すると、様々なサポーターの方々から、探究的な学びの実践できますよ!

白石さん手を挙げる生徒素材11R素材12R素材13R山本アップ素材を調べる13R原産国は13R井関松本むかいじまアップアップサイクル製品12Rアップサイクル製品こたえる13Rアップサイクル製品こたえるちかみつアップサイクル製品こたえる植木アップサイクル製品こたえる楠お礼の言葉こうけん池ヶ谷さん

総合学科関連情報

学園祭にお越しください!

2025年10月20日 11時46分

 11月1日(土)に学園祭を開催します。総合学科や学校生活全般に関する相談・説明コーナーや様々なプログラム(体操服ファッションショー、吹奏楽部・放送部の発表等)を企画しています。生物工学科の生徒たちがつくった農産物・加工品の販売、キッチンカーによる販売もあります。どうぞ気軽にお越しください。もちろん、駐車場も用意しています。詳しくは「受検生の皆さんへ(お知らせ)」を御覧ください。

学園祭チラシカラー

アグリビジネス系列 加工室の稼働

2025年10月24日 08時30分

 アグリビジネス系列の加工場には、新しい加工機器が設置され、稼働し始めました。来週の文化祭に向けてジャムやクッキー等の加工品をたくさん生産しています。加工室が整えば、衛生的な環境で、今までの3倍くらいの加工品を作ることができるようになります。

0929 (3) IMG_1006

IMG_1005 IMG_1009