第1回防災退避訓練
2025年5月2日 07時09分西予消防署の方々のご指導の下、火災を想定した防災退避訓練を行いました。指示に従って速やかに避難した後、消火器の使い方や火災発生時に気を付けることなどを学びました。また、家庭クラブによる防災グッズの紹介もありました。
西予消防署の方々のご指導の下、火災を想定した防災退避訓練を行いました。指示に従って速やかに避難した後、消火器の使い方や火災発生時に気を付けることなどを学びました。また、家庭クラブによる防災グッズの紹介もありました。
4月29日(火)、VYS部がれんげまつりに清掃ボランティアとして参加しました。
当日は快晴でとても気持ちの良い天候となり、多くの人で賑わっていました。
部員たちは沿道のごみ拾いや回収したごみの分別を行いました。
おまつりで排出されるごみの量に驚きながら、1日作業を行いました。
おまつりの参加者から「ごみを集めてくれてありがとう」というお声がけもいただき、大いにやりがいを感じながら頑張ることができました!
最後は一緒に作業した宇和島東高校ボランティア部とも記念撮影!
また来年度もボランティアとしておまつりに貢献したいと思います。
11月22日(土)、宇和米博物館でえひめDXキッズフェスタが実施されました。宇和高校商業部も運営のお手伝いをしてきました。当日は、多くの家族連れでにぎわっていました。特に、3Dプリンタ、ドローンは多くの人を集まっていました。
生徒も最新の機器に触れることができ楽しそうにお手伝いできました。