救急救命講習会 開催しました!
2025年7月22日 13時23分7月18日(金)午後、生徒対象の救急救命講習会を開催しました。
西予消防署員の方に講師として来校していただき、36名の生徒が参加しました。
心肺蘇生法の大切さを学ぶ時間からスタートし、AEDを用いた救命法、簡単な応急手当を体験しました。
どの生徒も、全ての活動に熱心に取り組み、とても頼もしく感じました。
7月18日(金)午後、生徒対象の救急救命講習会を開催しました。
西予消防署員の方に講師として来校していただき、36名の生徒が参加しました。
心肺蘇生法の大切さを学ぶ時間からスタートし、AEDを用いた救命法、簡単な応急手当を体験しました。
どの生徒も、全ての活動に熱心に取り組み、とても頼もしく感じました。
一学期終業式の日を迎えました。終業式に先立ち、陸上競技部、ソフトテニス部女子、卓球部女子の表彰がありました。その後、吹奏楽部、水泳部、陸上競技部の壮行会を行いました。皆さんの活躍を期待しています。
一学期終業式では、一学期間の振り返りや夏休み中の過ごし方について話がありました。
明日から夏休みとなりますが、部活や実習、進学補習等、夏休みでしかできない活動があります。それぞれの目標に向かって充実した夏休みを過ごしてください。
11月22日(土)、宇和米博物館でえひめDXキッズフェスタが実施されました。宇和高校商業部も運営のお手伝いをしてきました。当日は、多くの家族連れでにぎわっていました。特に、3Dプリンタ、ドローンは多くの人を集まっていました。
生徒も最新の機器に触れることができ楽しそうにお手伝いできました。