hp

大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127 

【NEW】令和8年(2026年)4月、宇和高の「うゎくうゎく」が進化します。
-総合学科スタート- ※ここをクリックしてください

みきゃんバナー12

<NEW>令和6年度卒業生の「進路(進学・就職)状況」を御覧ください。
(令和7年3月31日現在)
※こちらをクリックしてください。

「自然災害への対応」をご確認ください。↓



 宇和高盛り上げ隊のWebページ

宇和高盛り上げ隊Web

宇和高盛り上げ隊 on Instagram

moriagetai

受検生こちら
宇和高校の魅力を紹介しています
西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから

tougou

「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら

お知らせ

桜が丘通信

令和2年度愛媛県高等学校卓球新人大会

2020年11月16日 10時45分
部活動

今月14・15日、今治市営中央体育館で開かれた卓球の愛媛県新人大会に、

宇和高校も出場しました。大きい大会で緊張するなか、多くを学べる機会

となったと思います。今後も、個々だけでなくチームとしてより一層成長

していきたいと思います。たくさんの応援ありがとうございました。

【結果】

個人:松本 和子  ベスト16進出

   西久保 亜美 2回戦敗退

   清水 萌百  1回戦敗退


団体:(松本和子、西久保亜美、清水萌百、清家和)

   新居浜東高校と対戦 1回戦敗退

 

 

農業クラブ第2回総会と収穫感謝祭が開催されました。

2020年11月13日 14時05分
生物工学科

農業クラブ第2回総会と収穫感謝祭が開催されました。総会では中間行事報告や役員改選が行われ、収穫感謝祭では、収穫物に感謝し、宇和産の「あきたこまち」を使ったカレーと、立間分教場カンキツ園の清見ジュースを使ったソフトクリームを作り、生物工学科全体でいただきました。


































凜と咲くアンネのバラ

2020年11月13日 11時27分

 寒さが日増しに厳しくなってきましたが、本校の正面玄関前には、福山市ホロコースト記念館から寄贈された、アンネのバラが一輪、きれいに咲いています。凜とした美しさを際立たせる黄色いバラ。その一方で、孤高の一輪のバラの花に「あなたはひとりじゃない」と伝えるように、もう一輪がつぼみ付けて新しい花を咲かせる準備をしています。厳しい環境にも関わらず、必死で自らの命を輝かせている花の姿を見ていると、なんだか勇気が湧いてきます。