hp

大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127 

【NEW】令和8年(2026年)4月、宇和高の「うゎくうゎく」が進化します。
-総合学科スタート- ※ここをクリックしてください

みきゃんバナー12

<NEW>令和6年度卒業生の「進路(進学・就職)状況」を御覧ください。
(令和7年3月31日現在)
※こちらをクリックしてください。

「自然災害への対応」をご確認ください。↓



 宇和高盛り上げ隊のWebページ

宇和高盛り上げ隊Web

宇和高盛り上げ隊 on Instagram

moriagetai

受検生こちら
宇和高校の魅力を紹介しています
西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから

tougou

「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら

お知らせ

桜が丘通信

令和2年度 学園祭

2020年11月4日 16時13分

令和2年度の学園祭が、コロナ禍のため例年よりも時間、規模を短縮して実施されました。

筝曲部の演奏に始まり、音楽選択生の発表、吹奏楽部の演奏、生徒会の催し、放送部の作品発表、美術部に作品展示、日本文化部の作品提示などが行われました。

最後に、山本博文氏を招いて講演を行っていただきました。

午後から生工フェアとして野菜や花、食料加工品の即売会が行われました。

例年と同様に盛り上がりました。

令和2年度 愛媛県高等学校新人卓球大会地区予選会 

2020年10月25日 17時10分
部活動

今月24・25日、八幡浜市民スポーツセンターで開かれた卓球の南予地区新人大会に、

宇和高校も出場しました。本校は女子団体第3位、女子個人戦では、松本和子選手、西久保亜美選手がベスト8

清水萌百選手がベスト16に入り、県大会出場を決めました。全員1年生かつ4人での出場というなかでも、生徒

たちはベストを尽くし、結果を残しました。今後も応援よろしくお願いします。

フジバカマの開花が始まり、花壇の周辺は素敵な甘い香りに包まれています。

2020年10月25日 08時55分
生物工学科

フジバカマの開花が始まり、花壇の周辺は素敵な甘い香りに包まれています。
夏場には見かけなかったチョウの飛来が始まっているので、「アサギマダラ」の飛来ももうすぐです。
渡りを行う蝶として有名な「アサギマダラ」ですが、宇和高校では、2018年にNo1~46、2019年にはNo1~83までマーキングし、九州などに移動していることが確認できています。今年は何頭飛来するのか楽しみです。