桜が丘通信2025

全国高校生集会・全国青年集会に参加しました(1日目)

2025年8月24日 00時02分
地域活動

 福岡市で開催された第57回全国高校生集会・第69回全国青年集会に、23Rの兵頭さん・紀伊野さんが野村高校人権委員・生徒会役員、愛媛県人権対策協議会西予支部のみなさんと一緒に参加しました。前日には参加するみなさんと親睦を深めることができました。今日23日(土)には、「ひろげよう仲間の輪!深めよう仲間のきずな!~差別と戦争を許さない社会をつくろう~」をスローガンに全体集会・記念講演・分科会が実施されました。ジェレノー治美先生の全体講演では、ご自身の経験談より差別の実態をお話しいただき、ともに闘うことのできる「知」を身に付けること、仲間づくりの大切さなどを教えていただきました。その後の分科会では、2人とも昨年より活発に意見交換をすることができていました。明日2日目も有意義な時間を過ごしたいと思います。

船の中で自己紹介太宰府天満宮集合写真会場集合写真分科会兵頭全体集会前分科会紀伊野2

第73回全日本吹奏楽コンクール愛媛大会

2025年8月18日 13時00分

 吹奏楽部が松山市民会館で行われた「第73回全日本吹奏楽コンクール愛媛大会」に出場しました。結果は銅賞でしたが、精一杯の演奏ができました。お手伝いで出演してくれた井上さんやお世話になった保護者、先生方のサポートがあってのコンクールでした。ありがとうございました。

DSC_6253 DSC_6290

DSC_6257 DSC_6282

総合学科スタート

アグリビジネス系列 食品加工室の工事

2025年9月12日 15時00分

 アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。

納品前

070828 (7) 

納品された機器

IMG_5467 IMG_5470

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259