桜が丘通信2025

高接ぎ実習

2025年5月28日 12時00分
生物工学科

4月27日(火)3年常緑果樹

今日は高接ぎ実習を行いました。極早生温州である「Nー1」を中間台木とし、地元宇和島市吉田で発見された品種である「清家ネーブル」を接ぎ木しました。

初めての実習ということで、レモンの枝で穂木を削る練習をした後、本番に臨みました。生徒たちは慎重に接ぎ木を行い、完成させることができました。あとは穂木から無事新芽が伸びることを祈るばかりです。

P1180479 P1180492
P1180499 P1180502
P1180504 P1180503

保育実習に行きました!

2025年5月28日 08時32分

31Rの保育基礎選択生が、うわまち未来こども園へ保育実習に行きました!

初めての保育実習で緊張している生徒もいましたが、子どもたちはとってもパワフル★

少し時間が経てばあっという間に仲良しに。

選択生5人とも、とても上手に子どもたちと接することができました。

最後はお別れが名残惜しいほどに・・・・・・。次回の実習も楽しみです!

DSC03981DSC03974DSC03988DSC03976

総合学科スタート

アグリビジネス系列 加工室の稼働

2025年10月24日 08時30分

 アグリビジネス系列の加工場には、新しい加工機器が設置され、稼働し始めました。来週の文化祭に向けてジャムやクッキー等の加工品をたくさん生産しています。加工室が整えば、衛生的な環境で、今までの3倍くらいの加工品を作ることができるようになります。

0929 (3) IMG_1006

IMG_1005 IMG_1009

えひめ県立学校進学フェア(大洲会場)

2025年10月19日 15時24分

 えひめ県立学校進学フェアが大洲市民会館で行われました。各ブースで県立高校への進学について個別相談を行いました。宇和高校のブースにも小学生から中学3年生まで、たくさんの人にお越しいただきました。

IMG_5536 IMG_5543

IMG_5541 IMG_5544

IMG_5533 IMG_5539

情報マネジメント系列 情報教室進捗状況

2025年10月12日 08時30分

 情報教室の工事が進んでいます。教室の床と配線が完成し、パソコンデスクと椅子が入りました。また、電子黒板も設置されました。パソコンが納品される日が楽しみです。

IMG_0956  IMG_0955

070925 (1) 070925 (6)