アサギマダラの飛来を確認しました!
2020年11月11日 16時46分アサギマダラの飛来を確認しました!今年は、フジバカマの開花が遅く、大分寒くなってからの飛来でした。不思議ですね。果たして今年は何頭飛来するのでしょうか?結果発表は、桜が丘タイムの発表会で行いたいと思います。
アサギマダラの飛来を確認しました!今年は、フジバカマの開花が遅く、大分寒くなってからの飛来でした。不思議ですね。果たして今年は何頭飛来するのでしょうか?結果発表は、桜が丘タイムの発表会で行いたいと思います。
今回のトピックは好きな食べ物。各自家で準備してきた英文を写真と共にアップしました。アメリカの生徒達が先に投稿していたので、文化の違いに驚きながら楽しく投稿をしていました。回を追う毎に英文の質も上がってきています。
アメリカからのお土産も無事到着し、来週には開封予定です。お土産を受け取った後はそれぞれサンキュービデオを撮って交流で使用しているSNSにアップする予定です!
アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。
納品前
納品された機器
オンライン学校説明会の申込方法を「受検性の皆さんへ」に掲載しています。ご希望の方は、9月22日までにお申し込みください。
先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。