桜が丘通信2025
2年生探究チーム充実のカリキュラム
2025年6月3日 16時55分5月29日(木)の2年生探究チームは充実のカリキュラムが進行中!その一部を紹介します。商品開発班:酒かすの材料と量を変えて4種類のスコーンを調理。秋にはスーパーでの試食販売、次回はプレゼンを学びます。災害レスQ班:愛大地域協働センター南予の大本先生の特別講義、南海トラフ巨大地震に備え、避難所である宇和高校ができることも考えていきます。まちづくり班:商店街活性化をテーマに、まずは実態調査。今回は商店にアンケートのお願いに回りました。こども食堂班:西予市こども家庭センターの岡中先生に「子育て支援について」の講習会を実施していただきました。外国人お遍路班:お遍路さんサポートアプリの有効性を確認するために、明石寺まで足を運びました。たのすじイノベーションラボ班:秋のたのすじマルシェでの出店を決定、内容を共有した後、地域の方々と一緒に稲わらを編む作業を体験、地域の方々とコミュニケーションをとることができました。地域の皆様、ご協力ありがとうございました。今週もよろしくお願いします!
総合学科スタート
アグリビジネス系列 食品加工室の工事
2025年9月12日 15時00分アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。
納品前
納品された機器
オンライン学校説明会について
2025年9月6日 16時00分オンライン学校説明会の申込方法を「受検性の皆さんへ」に掲載しています。ご希望の方は、9月22日までにお申し込みください。
スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~
2025年9月4日 07時00分先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。