例年より長い梅雨となり、ジメジメした天候が続いていますが、いよいよ明日は1学期の終業式となります。終業式前には、野球応援を素晴らしい演奏で盛り上げた吹奏楽部、そしてインターハイに出場する陸上競技部の壮行会があります。野球応援をはじめ1学期には、生徒たちが頑張る姿、頑張る仲間を応援する姿が多く見られました。6月には人権・同和教育ホームルーム活動の公開授業が行われ、こちらでも生徒たちが一生懸命に活動している姿が見られました。そのような様子を掲載した人権だより7月号が明日発行されます。どうぞご覧ください。


本日(7月14日)、坊っちゃん球場にて一回戦が行われました。
3年ぶりの全校応援となりました。本校には応援団がありませんので、この時期、希望者を募って応援リーダーを務めてもらっています。その応援リーダーも経験が無い中、一生懸命に練習して本番の今日、全校生徒を引っ張ってくれました。また、吹奏楽部も日ごろの練習の成果を生かし、見事な演奏を響かせてくれました。
もちろん、野球部も全員が夢中で白球を追い、泥まみれになりながら貪欲に食らいついていました。
9回で決着が付かず、10回の延長戦がタイブレークとなり、残念ながら先に得点を入れられ、その裏で取り返すことができずに敗退してしまいました。
応援してくださった保護者、卒業生、地域の方々等、色々な方の声を聞きました。ありがとうございました。
今後も、野球部のみならず、宇和高校を応援してくださいますようお願いいたします。







