3年生の課題研究の時間に無菌播種の練習を行いました。
2021年5月28日 07時44分無菌播種の練習を行いました。今回は、バジルの種を殺菌液で殺菌して、滅菌水で洗浄後、MS培地に播種しました。バジルシードは、水分に触れるとゼリー状の膜を形成するので種子殺菌が難しいとは思いますが、気流垂直型のクリーンベンチの扱いを学ぶことができました。
無菌播種の練習を行いました。今回は、バジルの種を殺菌液で殺菌して、滅菌水で洗浄後、MS培地に播種しました。バジルシードは、水分に触れるとゼリー状の膜を形成するので種子殺菌が難しいとは思いますが、気流垂直型のクリーンベンチの扱いを学ぶことができました。
宇和高校総合学科の良さを皆さんに知ってもらうための新しいフライヤーが完成しました。ぜひご覧ください。
アグリビジネス系列の加工場には、新しい加工機器が設置され、稼働し始めました。来週の文化祭に向けてジャムやクッキー等の加工品をたくさん生産しています。加工室が整えば、衛生的な環境で、今までの3倍くらいの加工品を作ることができるようになります。