hp

大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127 

<速報>国公立大学 5名 合格
    (令和6年11月1日現在)
宇和高校は国公立大学をめざせる高校です
※詳細はこちらをクリック


みきゃんバナー12


「自然災害への対応」をご確認ください。



 宇和高盛り上げ隊のWebページ

宇和高盛り上げ隊Web

宇和高盛り上げ隊 on Instagram

moriagetai

受検生こちら
宇和高校の魅力を紹介しています

2024学校パンフへのリンク1
2024学校パンフレットへのリンク


西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから

tougou

「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら

お知らせ

タマネギ苗の予約を現在受け付けています。
また、予約販売は以下の日時で行います。
 〇極早生(浜笑)・・・10月9日~11日
 〇早生(ソニック)・・・10月23日~31日
 〇晩生(もみじ3号)・・・11月7日(木)
※予約なしの方については、上記の予約販売以降に学校開校日12:00~16:00の時間で随時承ります。

桜が丘通信

「米ゲル」のエクレアを試作しました。

2018年7月23日 11時01分
生物工学科

夏休みに入り、「米ゲル」のエクレアを試作しました。
「米ゲル」を原料にして、「シュー生地」と「カスタードクリーム」を作り、吉田町産のブラッドオレンジのシロップ漬けを活用した全身コメのエクレアを試作しました。試食してみると、食感、味ともに普通のエクレアで、ブラッドオレンジの風味が感じられる美味しいものができました。さらに完成度を高められるように研究を続けていきたいです。
えひめスイーツコンテストに出たかったのですが、今回は修学旅行と重なっているため、桜が丘タイムの発表会でお披露目したいです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アミラーゼとプロテアーゼを生産する菌のスクリーニング結果が出ました。

2018年7月22日 16時21分
生物工学科

アミラーゼ生産菌のスクリーニング培地に、土壌を希釈した液を画線して1週間ほど経った状態です。微生物のコロニーが形成されている培地に、うがい薬のイソジンをかけると、成分のヨードがヨウ素液と同じ働きをしてくれます。青紫色に染まったところはデンプンがまだ残っているところ。白いままの所はデンプンがアミラーゼによって分解されています。
プロテアーゼ生産菌用の培地は、スキムミルクで白く濁っていたものが、プロテアーゼによって分解され透明になっていることが確認できました。
微生物の生産する酵素は、さまざまな産業で幅広く活用されていますが、最も大きい需要は、洗濯用洗剤の「酵素」です。日本だけで、年間2000億円以上も使われているこの酵素は、冬場の4℃前後の水温から夏場の35℃前後の水温でも働く優れた性能を持っています。
「バイオテクノロジーの父」と呼ばれる高峰譲吉氏は、「タカジアスターゼ」という名で、コウジカビから抽出した「アミラーゼ」を世界で初めて微生物から作られた薬として販売しました。微生物に大きな可能性とロマンを感じます。
 

 

 

終業式が行われました。

2018年7月20日 19時56分
学校行事

表彰伝達、吹奏楽壮行会、終業式が行われました。
目標を持って夏休みを生活しましょう。