学園祭バザー事前衛生指導が実施されました。
2018年10月19日 15時34分学園祭バザー事前衛生指導が実施され、八幡浜保健所の武田先生に大事なポイントを教えていただきました。小まめな手洗いの励行や、直接食品に手で触れないなど食品事故を防ぐための大切なポイントをわかりやすく教えていただきました。「菌をつけない!増やさない!やっつける!」の三原則を忘れずに、衛生的で楽しい学園祭にしていきたいです。
大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127
<NEW>令和6年度卒業生の「進路(進学・就職)状況」を御覧ください。
(令和7年3月31日現在)
※こちらをクリックしてください。
「自然災害への対応」をご確認ください。↓
受検生はこちら
宇和高校の魅力を紹介しています
西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから
☆「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら
学園祭バザー事前衛生指導が実施され、八幡浜保健所の武田先生に大事なポイントを教えていただきました。小まめな手洗いの励行や、直接食品に手で触れないなど食品事故を防ぐための大切なポイントをわかりやすく教えていただきました。「菌をつけない!増やさない!やっつける!」の三原則を忘れずに、衛生的で楽しい学園祭にしていきたいです。
生徒会では、10月28日(日)の創立110周年記念学園祭において、チャリティーフリーマーケットを開催します。売上金については、平成30年度7月豪雨災害の義援金として、西予市役所の義援金受付まで届けたいと考えています。何卒、趣旨を御理解の上、御協力お願いいたします。
募集期間 平成30年10月27日(土)まで
受 付 本校生徒会役員及び本校事務室
開催場所 百桜館
※原則的には未使用の物の寄付をお願いしたいのですが、十分使える状態の物であればその限りではありません。
3年生の卒業アルバム撮影が行われました。
撮影場所は校舎の屋上。普段屋上にあがることは無いのでテンションが上がっていました。