hp

大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127 

みきゃんバナー12

<NEW>令和6年度卒業生の「進路(進学・就職)状況」を御覧ください。
(令和7年3月31日現在)
※こちらをクリックしてください。

「自然災害への対応」をご確認ください。↓



 宇和高盛り上げ隊のWebページ

宇和高盛り上げ隊Web

宇和高盛り上げ隊 on Instagram

moriagetai

受検生こちら
宇和高校の魅力を紹介しています

2024学校パンフへのリンク1
2024学校パンフレットへのリンク


西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから

tougou

「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら

お知らせ

桜が丘通信

中間考査スタート!&Microsoft365へのログイン

2021年5月18日 10時54分
学校生活

本日より、中間考査がスタートしました

1年生にとっては高校に入学して初めて、2・3年生も進級して初めての考査です。

皆、真剣に取り組んでいました。残り3日!気合を入れて学習に取り組み、良い点数を取りましょう!!

また、1・2年生は自分のノートパソコンを持参し、Microsoft365へのログイン作業を行いました。

生徒がログインしたMicrosoft365の「teams」では、アンケートや小テストなども気軽に実施することができます。家庭でも自分のノートパソコンやスマートフォンでログインすれば利用することができるので、これから多いに活用していきましょう。 

生徒へノートパソコン配布!

2021年5月14日 18時24分
学校生活

本日6限目、一人一台の端末が配布されました

生徒は新品のノートパソコンを手にし、期待に満ち溢れた表情が多く見られました!

教室では、保護ケースの配布やパソコンのセッティング、充電方法の説明などが行われました。

 

各自が家に持ち帰り、必ず充電をして、中間考査中の指定された日に持参してください。

1・2年生は5月18日(火)、33Rは5月19日(水)、31・32Rは5月20日(木)に必ず持参しましょう。

保護ケースで持ち運びはしますが、取り扱いには十分注意してください。

これから学校や家庭での学習活動に多いに活用させていきましょう!!