hp

大地と共に心を耕せ
〒797-0015
愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
TEL 0894-62-1321
FAX 0894-62-6127 

みきゃんバナー12

<NEW>令和6年度卒業生の「進路(進学・就職)状況」を御覧ください。
(令和7年3月31日現在)
※こちらをクリックしてください。

「自然災害への対応」をご確認ください。↓



 宇和高盛り上げ隊のWebページ

宇和高盛り上げ隊Web

宇和高盛り上げ隊 on Instagram

moriagetai

受検生こちら
宇和高校の魅力を紹介しています

2024学校パンフへのリンク1
2024学校パンフレットへのリンク


西予市内県立高等学校遠距離通学費補助制度については、こちらから

tougou

「令和6年度 スクールミッション・スクールポリシー」を掲載しました。
※ソーシャルメディア運用方針は、こちら

お知らせ

桜が丘通信

「子どもの発達と保育」で妊婦体験!

2021年5月25日 16時52分
学校生活

22Rの「子どもの発達と保育」の授業で妊婦体験を行いました

お腹の中に赤ちゃんがいると思って、本当の妊婦になった気持ちで授業を受けました。

校内を歩く、階段の上り下り、スリッパの履き替え、床に落ちた物を取る……など、

普段当たり前に行っている動作が全て妊婦になると大変だということを実感したようです!

 

二人とも、立った状態だと「重たい!足が疲れる!」と言っていました

妊婦体験のセットを外した瞬間、「軽い!解放感がすごい!!」と言っていました。

体験後、二人は妊婦にできるサポートや妊娠期間中に気を付けることを真剣に考えていました。

体験することによって初めて分かることや気付くことがあります。

この経験をこれからの生活にぜひ、活かしていって欲しいと思います。

 

 

「清見」と「せとか」のミックスジュースの販売準備を行いました。

2021年5月24日 18時15分
生物工学科

立間分教場で宇和高生が育てた「清見」と「せとか」のミックスジュースの販売準備を行いました。リヤカー販売を行う予定なので、数に限りはありますがよろしくお願いいたします。ちなみに、ジュースの加工は「株式会社愛工房」さんに委託しており、カンキツのおいしさを高品質に搾り出しています。