桜が丘通信

クラスマッチへ向けて

2021年3月9日 08時02分
学校生活

 来週、15日(月)に今年度最後のクラスマッチが行われます。1年生男女・2年生男子はバスケットボール、2年生女子はバドミントンを行います。クラスマッチが近づき、ポジション・戦術の確認をしている生徒がいるように、クラスマッチへ向けて少しずつ気持ちが高まっています。写真は、体育の授業でバスケットボールの練習をしている11R・12Rの様子です。特に、ファールについて確認しながら行っていました。

 2限目の簿記の授業では、三瓶分校との遠隔授業が行われました。全商簿記実務検定2級の内容「減価償却」について学習していました。今年度はどの教科も2回程度の遠隔授業を行い、実践力を高めています。ある教科の遠隔授業後の生徒アンケートでは、「三瓶分校生徒との交流を深められてよかった。他の学校とも交流してみたい。」などの感想がみられました。

 なお明日は特別時間割となっています。①~④限短縮授業、大掃除・検査場準備を行い、13:00より点呼を行った後、放課となります。