桜が丘通信2025

名水の里明間で桜まつりのお手伝いをしました!

2025年3月31日 09時18分

3月30日に名水の里明間(旧明間小学校)周辺にて桜まつりが催され、本校のVYS部及び有志生徒がボランティアで運営のお手伝いに参加しました!

午前には宇和高校吹奏楽部の演奏、午後からはUーDASHのヒーローショー、キッチンカーや地域の方々の出店するバザーなどがあり、多くのお客さんで賑わいました。

宇和高生は「提灯にお絵描き」「あめのうお(あまご)釣り堀」「ボート&カヌー」の現場で受付や案内、魚がつれなかったお客さんの補助などのお手伝いをしました。

特に「あめのうお(あまご)釣り堀」は大人気!
釣った魚をすぐに炭火で塩焼きにして食べることができます♪

風があり、すこし肌寒い日でしたが、実際にお絵描きや釣り・ボート体験等をさせていただいたり、バザーでおいしいご飯たいただいたりしてとても充実した一日となりました!

s-Image (56)s-Image (57)

s-Image (58)s-Image (61)

s-Image (60)       s-Image (59)

s-Image (62)s-Image (55)

令和6年度 第3学期終業式

2025年3月19日 12時05分

本日、令和6年度第3学期終業式が行われました。

IMG_4466IMG_4469IMG_4471

その後、各クラスでHRが行われました。

IMG_4502IMG_4496IMG_4498IMG_4479IMG_4486IMG_4505

この1年を振り返ったり、これからの進路について考えたり、また、配られた『しげる』を熱心に読んだりする生徒の姿が見られました。

来年度に向けての準備もしっかりとしつつ、素敵な春休みをお過ごしください ♪

総合学科スタート

アグリビジネス系列 加工室の稼働

2025年10月24日 08時30分

 アグリビジネス系列の加工場には、新しい加工機器が設置され、稼働し始めました。来週の文化祭に向けてジャムやクッキー等の加工品をたくさん生産しています。加工室が整えば、衛生的な環境で、今までの3倍くらいの加工品を作ることができるようになります。

0929 (3) IMG_1006

IMG_1005 IMG_1009

えひめ県立学校進学フェア(大洲会場)

2025年10月19日 15時24分

 えひめ県立学校進学フェアが大洲市民会館で行われました。各ブースで県立高校への進学について個別相談を行いました。宇和高校のブースにも小学生から中学3年生まで、たくさんの人にお越しいただきました。

IMG_5536 IMG_5543

IMG_5541 IMG_5544

IMG_5533 IMG_5539

情報マネジメント系列 情報教室進捗状況

2025年10月12日 08時30分

 情報教室の工事が進んでいます。教室の床と配線が完成し、パソコンデスクと椅子が入りました。また、電子黒板も設置されました。パソコンが納品される日が楽しみです。

IMG_0956  IMG_0955

070925 (1) 070925 (6)