桜が丘通信2025

教職員健康増進事業

2019年11月28日 17時28分
学校生活

期末考査一日目、教職員対象の健康増進事業が行われました。

今年度は、合同会社ラフィットの佐藤先生にお越しいただき、フットケアを教えていただきました。
「足は第二の心臓である」とのことで、足のマッサージで身体をリフレッシュさせることができました。

 

3年生の常緑果樹選択生が防風林の整備と、宮川早生の園地更新を行いました。

2019年11月27日 17時23分
生物工学科

3年生の常緑果樹選択生が防風林の整備と、宮川早生の園地更新を行いました。生垣の真木(まき)を刈り込んで整えました。
さらに、午後には宮川早生の園地更新を行いました。今まで20年以上生徒たちと共に育った樹ですが、園内整備のため更新を行います。園地の地下水位が高いので排水性を高め、畝を作って若い苗木を定植する予定です。伐採した老木はチッパーでチップ化し、畑に還元しました。












総合学科スタート

アグリビジネス系列 食品加工室の工事

2025年9月12日 15時00分

 アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。

納品前

070828 (7) 

納品された機器

IMG_5467 IMG_5470

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259