桜が丘通信2025

もう一つの選手権大会⚽

2023年5月29日 10時18分

 5月28日(土)29日(日)に北条スポーツセンター体育館において「JFA第10回全日本U-18フットサル選手権大会愛媛県大会」が開催されました。秋から冬にかけて国立を目指す高校サッカー選手権大会は有名ですが、フットサルも選手権大会があります。この大会にサッカー部は毎年参加しています。前回、準優勝でしたが、この成績に貢献してくれたメンバーが卒業し、戦えるのかという不安もありましたが、それぞれが全力を尽くし今大会も準優勝となりました。                          

 1回戦は吉田高校Bに6-6となりPK戦の末何とか勝利することができました。特にGK袋瀬の好セーブが光りました。準決勝は優勝候補の松山工業フットサル部との厳しい試合を3-2で勝利しました。主将の武田を中心にしっかり守り、集中を切らさず勝利をつかみ取りました。決勝は吉田高校Aとの試合、先制点を決めましたが、残念ながら敗れました。この悔しい気持ちや経験を活かし、リーグ戦や選手権大会などに臨みたいと思います!応援・送迎をしていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

 

 

総合学科スタート

えひめプログラミングサマースクール参加してきました ~DX人材の育成に向けて~

2025年8月8日 08時16分

8月 6日、7日、本校生6名がえひめプログラミングサマースクールに参加してきました。本スクールでは一人一台端末でノーコードツールのクリックを使用してアプリ開発を行います。他の学校の生徒と協力しながら自分たちの班が考えたソフトを作成していきました。生徒たちは、ソフトウェア開発を通して、自分たちの成長を感じていました。
生徒たちの感想では、「難しかったけど、楽しかった」とサマースクールを楽しんでいたようです。サマースクール後も、積極的にプログラミングの勉強をしていきたいと前向きな生徒もおり、充実したサマースクールになりました。

IMG_6100

IMG_6101 IMG_6099

オープンキャンパス2025中学生1日体験入学を行いました⑤

2025年8月6日 10時00分

 8月2日に行った「オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学」について報告します。体験授業①、体験授業②を体験した後には、各系列ごとに、本校生徒との座談会を行いました。学校生活や部活動の話、進路のことなど、中学生に生徒自身の言葉で学校の魅力について伝えました。また、農場ではソフトクリームを参加してくれた皆さんに振舞いました。

 暑い中でのオープンキャンパスでしたが、参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。皆さんとのご縁ができますことを心から祈っております。!

3L7A9830 3L7A9849

3L7A9853 3L7A9862

3L7A9877 3L7A9907

オープンキャンパス2025中学生1日体験入学を行いました④

2025年8月5日 10時00分

 8月2日に行ったオープンキャンパスの「英語スピーチ、卒業生は語る」について報告します。オープンキャンパスに参加してもらった中学生には、来年から始まる総合学科についてスライドを使って説明し、改めて「総合学科」とはどういうことを勉強するのかを知ってもらいました。また、英語スピーチコンテストに参加した生徒の発表を聞いてもらったり、大学に進学した卒業生の話を聞いてもらったりしました。卒業生には、進路決定までの道のりや、宇和高校で学んだこと、これからの夢について語ってもらいました。

3L7A9653 3L7A9678

3L7A9687 3L7A9692

3L7A9706 3L7A9718