桜が丘通信2025

人権教育講演会・人権集会を行いました

2025年10月29日 16時00分
学校行事

10月24日(金)に人権教育講演会・人権集会が行われました。人権教育講演会では「視覚障がいを乗り越えて:トライアスロンへの挑戦~出会い、理解、練習、出場許可、そして完走までの道のり~」を演題に西予市明浜支所地域生活課の浅井裕史さん、八幡浜市佐々木鍼灸院の佐々木一明さんに講演していただきました。浅井さんが全盲の佐々木さんと出会ってからの心の変化や、中島トライアスロンへ挑戦するまでの道のり、お二人での練習などについてお話していただきました。トライアスロン挑戦までの険しい道のりを乗り越え、二人三脚で見事完走したお話を聞くと感動し、胸が熱くなりました。また、視覚障がい者の立場としての困りごとやサポート方法についても教えていただきました。その後の人権集会では、人権作品(ポスター・標語・作文)の紹介や人権委員の活動報告が行われました。2年3組の紀伊野さんが発表した人権作文は、講演されたお二人の内容と重なるところがあり、より理解を深めることができました。人権委員の報告では特に、オペラ「あん」や全国高校生集会・全国青年集会への参加を通して感じたことを全校生徒・職員に伝えることができました。このような機会をいただいた西予市などの関係機関のみなさまに感謝しています。

お話ランランランスイム白杖白杖2お礼の言葉司会司会2人権作文発表

卯之町幼稚園へ保育実習に行きました

2025年10月29日 09時00分

31Rの保育基礎選択生5名が10月20日(月)、卯之町幼稚園へ保育実習に行きました。

趣ある園舎で思い切り子どもたちと遊ぶことができました!

元気いっぱいの子どもたちに負けないよう、宇和高生も全力で遊びました♪

DSC04362 DSC04368

DSC04374 DSC04373

DSC04388

総合学科スタート

学園祭までもうすぐです!

2025年10月29日 17時00分

 今週末、11月1日(土)に学園祭が開催されます。もうすぐです。天気も今のところ、晴れの予報になっています。駐車場はいつもの本校農場に加えて、宇和球場前も利用できます。どうぞ気を付けてお越しください。たくさんの来校をお待ちしています。

12球場案内あり3456