R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

2年生探究チーム充実のカリキュラム

2025年6月3日 16時55分
学校生活

 5月29日(木)の2年生探究チームは充実のカリキュラムが進行中!その一部を紹介します。商品開発班:酒かすの材料と量を変えて4種類のスコーンを調理。秋にはスーパーでの試食販売、次回はプレゼンを学びます。災害レスQ班:愛大地域協働センター南予の大本先生の特別講義、南海トラフ巨大地震に備え、避難所である宇和高校ができることも考えていきます。まちづくり班:商店街活性化をテーマに、まずは実態調査。今回は商店にアンケートのお願いに回りました。こども食堂班:西予市こども家庭センターの岡中先生に「子育て支援について」の講習会を実施していただきました。外国人お遍路班:お遍路さんサポートアプリの有効性を確認するために、明石寺まで足を運びました。たのすじイノベーションラボ班:秋のたのすじマルシェでの出店を決定、内容を共有した後、地域の方々と一緒に稲わらを編む作業を体験、地域の方々とコミュニケーションをとることができました。地域の皆様、ご協力ありがとうございました。今週もよろしくお願いします!

末光家住宅IMG_2936末光家住宅男子4人アンケート配布アンケートアップ酒かす酒かすスコーンスコーンアップ災害レスQ班災害レスQ班4人災害レスQ班マップシンキングタイム稲わら作業2稲わら作業完成稲わら作業完成2集合たのすじポーズ

県総体報告【卓球部】

2025年6月2日 16時56分
部活動

5月30日(土)、6月1日(日)に西条市総合体育館にて令和7年度愛媛県総合体育大会が行われました。

男子学校対抗、女子学校対抗、女子ダブルス、女子シングルスのいずれも最後まで全力で戦い抜きました。

女子学校対抗では、ベスト8という成績を残すことができました。

会場で応援してくれた生徒の皆さん、保護者の皆様、熱い応援をありがとうございました。3年生の皆さん、素晴らしい試合でした。これからも一球を大切にして練習を重ねていきます。

P1055181 P1055180
P1055227 P1055230
P1055250 P1055264

総合学科関連情報

情報マネジメント系列「えひめDXキッズフェスタ」にボランティア参加してきました。

2025年11月25日 09時05分

11月22日(土)、宇和米博物館でえひめDXキッズフェスタが実施されました。宇和高校商業部も運営のお手伝いをしてきました。当日は、多くの家族連れでにぎわっていました。特に、3Dプリンタ、ドローンは多くの人を集まっていました。
IMG_6241 DJI_20001113214916_0047_D

生徒も最新の機器に触れることができ楽しそうにお手伝いできました。