R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

生物工学科の2年生が桜が丘タイムの時間に、岩瀬川の水生生物調査を実施しました。

2022年7月20日 10時36分
生物工学科

生物工学科の2年生が桜が丘タイムの時間に、岩瀬川の水生生物調査を実施しました。宇和高校の水田の水源となっているので、学校の水田の水路からさかのぼる形で、水の引き込み口まで移動して、調査を行いました。オニヤンマやコオニヤンマ、サワガニ、ヌマエビの仲間、ツチガエル、ウルマーシマトビケラ、ヒゲナガシマトビケラ、コバントビケラ、カワヨシノボリ、サナエトンボの仲間等を見つけることができました。講師の松田久司先生から岩瀬川の流域の山林が守られていることで、雨が降った後数日たっても水量が保たれているのは、森林の水源かん養機能があるからだと地形図を確認しながら教えていただきました。
























総合学科関連情報

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259