わさび田の管理をしました
2023年4月20日 17時01分4月18日 課題研究の時間を利用して、わさび田の管理をしました。
わさび田は観音水の入り口付近にあります。
このわさび田は、西日本豪雨の時に橋が流されたままになっているため、川を歩いて渡りました。
道をふさいでいる樹木を除去したり、周辺の草刈りを行いました。
少し暑くて疲れましたが、観音水の水がとても冷たくて気持ちよかったです。
4月18日 課題研究の時間を利用して、わさび田の管理をしました。
わさび田は観音水の入り口付近にあります。
このわさび田は、西日本豪雨の時に橋が流されたままになっているため、川を歩いて渡りました。
道をふさいでいる樹木を除去したり、周辺の草刈りを行いました。
少し暑くて疲れましたが、観音水の水がとても冷たくて気持ちよかったです。
オンライン学校説明会の申込方法を「受検性の皆さんへ」に掲載しています。ご希望の方は、9月22日までにお申し込みください。
アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。
納品前
納品された機器