R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

2年生総合的な探究の時間「外国人のお遍路さんの困りごとを解決!」班

2024年5月30日 16時33分

2年生の総合的な探究の時間は、各班に分かれて活動しています。

この班は、「外国人のお遍路さんの困りごとを解決していこう!」を目標に探究します。班別活動の1日目は、四国八十八カ所第四十三番源光山明石寺にお参りに行き、「四国のみち」の案内板や道中を観察しました。

売店の方に声をかけ、境内に上がると、ちょうどフランス出身のJohn Johnさん(70代)がお参りされており、話を聞きました。ALTのキャスリンの助けも借りながら、フランス語↔英語↔日本語でアプリを駆使しての質問や話となりました。2年に一度、自分に課題を課しており、今回は地震や津波などの自然災害がありながらたくましく生活している日本人への敬意を表し、四国八十八カ所をめぐることを決めたそうです。生徒たちは一緒に明石寺から帰り、宇和高の前で手を振ってお別れしました。

快く宇和高生の質問に答えてくれた John John さんに感謝し、次の第四十四番菅生山大覚院大寶寺(久万高原町)までの80km、さらにその先のお遍路の旅が楽しいものとなりますように祈っています。

IMG_1290IMG_1295

総合学科関連情報

アグリビジネス系列 加工室の稼働

2025年10月24日 08時30分

 アグリビジネス系列の加工場には、新しい加工機器が設置され、稼働し始めました。来週の文化祭に向けてジャムやクッキー等の加工品をたくさん生産しています。加工室が整えば、衛生的な環境で、今までの3倍くらいの加工品を作ることができるようになります。

0929 (3) IMG_1006

IMG_1005 IMG_1009

えひめ県立学校進学フェア(大洲会場)

2025年10月19日 15時24分

 えひめ県立学校進学フェアが大洲市民会館で行われました。各ブースで県立高校への進学について個別相談を行いました。宇和高校のブースにも小学生から中学3年生まで、たくさんの人にお越しいただきました。

IMG_5536 IMG_5543

IMG_5541 IMG_5544

IMG_5533 IMG_5539